まるで屋久島?!隠れスポットな苔の森歩きを楽しみませんか?

奈良県川上村の苔歩き紹介 苔の観光地

出典:山遊び塾yoiyoi

苔の人気が高まり、全国各所で様々な苔イベントが開かれるようになりましたね。
苔好きの私達にとっては嬉しい限り。

とはいえ、ひっそりと苔を愛でる私としてはこれまで苔イベントに参加したことはありません。
楽しそうだなぁと思いつつ、人見知り故になかなか皆で苔!という風にはならないのですが・・・。

ただ今回、サイト宛に届いた一通のメールにとても素敵な場所での苔イベントのご紹介があり、当サイトでもお伝えしたくなりました。

ということで、その苔イベントについてご紹介させて頂きますね。

奈良県にある川上村をご存知ですか?

奈良県川上村
奈良県南東部に位置する村で、人口はおよそ1,313人(平成27年時点)。
元々林業が盛んで、吉野杉を育てて生計を立てていた時代が長くあります。

紀淡海峡に注ぐ全長194kmの吉野川の源流に位置する村で、美しい水で潤った森が多くの面積を占めています。

森に水。
手つかずの自然。
まさに苔が喜ぶようなスポットです。

そんな川上村では定期的に苔歩き(こけあるき)というイベントを開催しています。

まるで屋久島。そんな感想を抱かせる森ってどんなところ?

奈良県川上村
出典:川上村公式サイト
こちらは川上村にある「下多古村有林」。
樹齢400年の杉が立ち並ぶ中、一面に苔生す地面。

2016年4月に日本遺産に認定されたこの場所は、まさに苔の森というのにふさわしいのではないでしょうか?

樹齢400年以上と言われる杉
出典:川上村公式サイト
樹齢400年以上、「歴史の証人」と言われる大木・・・圧巻です。

川上村の苔歩きどんなことをするの?

川上村の苔歩き
出典:山遊び塾yoiyoi
川上村の苔歩きは主に土日に開催されます。
行先は2種類。
「最奥の古道」か「万葉の道」。
最奥の古道では主に原生林の中を歩きながら苔を観察し、万葉の道では収集した苔で自分だけの苔テラリウムを作ることができます。

原生林、とありますが、険しい山道ではないとのこと。
体力に自信がない方でも大丈夫だそうです(小学生から可)。
どちらも7名と少人数制なのも個人的にはおすすめしたい点です。

スポンサードリンク

苔歩きの一日のスケジュールは?

苔歩きの一日のスケジュールは?
出典:山遊び塾yoiyoi
受付開始:9時30分
ツアー開始:10時
ツアー解散:最奥の古道→15時、万葉の道→14時

大体3~4時間になります。
ちなみに費用はお1人8,000円
保険代や昼食代、写真代などが含まれます。
※詳しくは山遊び塾yoiyoiでご確認ください。

アクティブなイベントもあるみたい

ケイビング
出典:山遊び塾yoiyoi
鍾乳洞や自然洞窟のある川上村ではケイビングなどのイベントも定期的に行っている模様。
危険なイメージのケイビングですが、5歳から参加可能。

カヤックも↓
カヤック
出典:山遊び塾yoiyoi
カヤックは4歳からOK。
流れのない湖で行うので安全性が高いようです。

まとめ

奈良県川上村の苔イベントをメインにお伝えしました。
普段とは違う場所で、また違った表情をした苔をたくさん見ることができるのも苔イベントの魅力です。

普段の散歩道とは違う苔と出会いたくなったらぜひ参加してみませんか?

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました