苔と言えば何となく「日本のもの」「和」みたいなイメージ、ありませんか?
わびさび的な・・・。
私も長い間、苔は日本特有のもの・・・と思い込んでいた時代があります💦
しかし実際、苔は世界中にあります。
北極や南極にも、アフリカにも苔は生えてるんです。
北極や南極は陸生植物のほとんどが苔だもす。
そんな世界中にある苔ですが、その苔が観光スポットとして人気の国があります。
それが「アイスランド」です。
日本にも「苔の森」など、人気の苔スポットがありますが、アイスランドの苔はまた違う形で人気なのです。
今回はアイスランドの苔の魅力を思う存分お伝えしたいと思います!
机上旅行は何度もしてるんですけどね(笑)
アイスランドってどこ?
まずはアイスランドがどのへんにあるかですが・・・
ここです↓
ざっくり地球規模でいうところのこの辺です。北欧の島国ですね。
アイスランドの苔の魅力とは
アイスランドに生える苔の魅力を一言で言うなら、溶岩原に着生した苔がふっかふかになるまで厚みを増し、そして広大な範囲に広がっていることです。
アイスランドに生える苔の種類は?
有名な観光スポット「エンドフロイン(Eldfraun)」に広がるのはエイランタイ(ウメノキゴケ科)。
Amphis – 投稿者自身による作品, パブリック・ドメイン, リンクによる
そして、エイランタイは地衣類なので、厳密には苔ではありません。
苔じゃ…ない!
他にはハナゴケ科の地衣類も多いようで、アイスランドモスやフィンランドモス、トナカイコケなどの名前で親しまれています↓
Jason Hollinger – This image is Image Number 205412 at Mushroom Observer, a source for mycological images
日本ではプリザーブドがよく出回っています。
ハナゴケはフィンランドではトナカイの主食だそうですよ~
他にも「ウーリーフリンジモス(羊毛の苔)」と呼ばれるギボウシゴケ科のシモフリゴケも生育し、あの「ふわっふわのマット」を作っているようです。←こちらは蘚類。苔です。
シモフリゴケ↓
出典:大分県Official site
アイスランドモスと呼ばれるものは基本「地衣類」でした!
アイスランドに行ったら見逃せない!苔スポット
苔好きさんがアイスランドに行ったのなら絶対に見逃せない苔スポットをご紹介します。
エンドフロイン(Eldfraun)
モコモコの苔が溶岩台地を約565㎢を覆っています。
苔は数十㎝の厚さがあり、手触りもふわもこだそう。
ただし、観光客の歩く道は決まっており、苔をはがさないように注意する必要があります。
ジャスティンビーバーが「I’ll Show You」のMVで、苔の上をごろごろと転がったことで「ちょっと問題」になったあの場所がエンドフロインです。
2分25秒頃より問題の映像になります。
とても美しい場所ですが、エンドフロインとは「火の溶岩」の意味。
1783年に起きたラーキー大噴火によりできた広大な溶岩原です。
この時の噴火で牛や馬は半数が死に絶え、魚も採れず、作物も育たず、アイスランドの人口の1/4が餓死をしたという恐ろしい出来事の舞台でもあります。
死の荒野と化した溶岩原を生命力逞しい苔が静かに覆うエンドフロイン―。
絶対見逃せないポイントです。
マウント・メーリフェル(Mt.Mælifell)
アイスランド南部にある火山。
山全体が苔で覆われているため、別名「moss mountain(苔の山)」とも言われています。
この場所に到達できるのは7~10月初めまでの2か月半ほど。
Fjallabak道路が唯一、アクセスできる道路ですが、常に水があり浸水することも多いそう。
歩いていくか、4WDでアクセスするのが一般的なようです。
ぽつんと一軒家(芝の家)
え?苔スポットじゃないの・・・?
アイスランドは北海道よりも広大な土地に32万人しかいません。(北海道は528万人)
なので、広大な土地にぽつんと一軒家が多いんです。その中でも「芝の家」と言われる「草や土に周りを固められた家」があります。
ホフ村、1884年建設の教会↓
芝の家と言われていますが、芝の家は苔と芝の共存の家です。
昔々、芝を建築資材にしていたのですが、そこに苔もくっついて共存しています。
ついでに地衣類も!
まるでおとぎ話の中に入りこんでしまったようなファンタジックな雰囲気・・・。ガイドブックに載っていないこんな「ぽつんと一軒家」を探す旅もおすすめです。
ちなみに現在はどんどんこの芝の家は姿を消してしまっているそうです・・・。
アイスランドに行ったら飲みたい「苔茶」
出典:nammi.is
アイスランドではエイランタイを乾燥させてお茶として飲んでいた歴史があるようです。
現在はお土産感が強いですが、炎症を鎮める作用があると民間療法的に愛用される方もいるようです。
ビヨークが喉の調子を整えるために飲んでいたとかいないとか…。
結核菌やサルモネラ菌に効くかも?のような研究もされているようです↓
参考 アイスランドのコケ、またはセトラリア:薬効成分、禁忌および使用方法。 アイスランドのコケの薬効成分と禁忌-tixas
しつこいようですが、エイランタイは地衣類です。
まとめ
今回はmosscoのアイスランドの苔についてまとめました。
苔の島と言っても過言ではない「アイスランド」。
地衣類の国とも・・・。
まだ行ったことはないけれど、Google Earthでも十分に苔苔しい台地を楽しむことができます。
気になった方はぜひmosscoのようにGoogle Earthで机上旅行をしてみてくださいね♡
「机上旅行」っていうのは机の上で旅をすることです。若干死語かもです😨
コメント